PCにはセキュリティソフトを入れている人も多いかと思いますが、
案外盲点になっているのが、スマホのセキュリティ。
何となく「スマホは大丈夫でしょ」と思っていませんか?
しかし昨今は、スマホの情報を盗み出すようなウイルスも報告されています。
あなたの個人情報とスマホを守るために、 是非スマホにもセキュリティアプリを導入してみてくださいね。

スマホから情報が盗み出される?!

スマホが外部の脅威にさらされると、具体的にどのような被害を被るか
イメージできないという方もいるのではないでしょうか。
スマホを狙う悪質なウイルスに感染すると、
スマホやSNSなどのアカウントを乗っ取られたり、メールや通話履歴の情報が
流出してしまったり、勝手に買い物をされてしまったり、
不正なWEBサイトに誘導されてしまったりと、様々な危険に晒されます。
実際にそういった脅威に晒されてからでは手遅れになる場合も多く、
甚大な被害を被ることも考えられます。
被害に遭う前に、自分で対策を講じておくことが必要です。

スマホでの脅威:不正アプリ

▼動画で「不正アプリ」の脅威を解説

スマホでの脅威:SNS乗っ取り

▼動画で「SNS乗っ取り」の脅威を解説

スマホでの脅威:フィッシング詐欺

▼動画で「フィッシングサイト」の脅威を解説

スマホのセキュリティは信頼できる有料アプリを

悲しいことに、セキュリティアプリの中には、
無料でダウンロードできるできる代わりに、端末の動作を著しく阻害したり、
ひどいものでは、そのアプリ自体がウイルスの感染ルートに なりうるものも存在しています。
セキュリティアプリを導入するなら、絶対に信頼のおけるメーカーが
リリースしている有料アプリを入れるのがおすすめです。
有料で公開されているスマホのセキュリティアプリは
常に最新のウイルスに対応できるようアップデートが続けられているので、
スマホが危険に晒されることを防いでくれますよ。

スマホのセキュリティアプリは「KINGSOFT Mobile Security Plus」

PC向けセキュリティソフトを 早くから手掛けているキングソフトが提供しているのか、
「KINGSOFT Mobile Securty Plus」アプリ。
月額わずか300円(税込)で利用できるアプリとなっており、
ウイルスチェックやフィッシング対策はもちろん、
アプリのパスワード管理や個人情報の保護まで、
総合的に端末を保護します。

Android

iOS

※Android向けアプリとiOS向けアプリでは機能が異なります。

「KINGSOFT Mobile Security Plus」がおすすめな3つの理由

「KINGSOFT Mobile Securty Plus」は
ウイルスアプリやフィッシングサイトといった スマホ内のセキュリティ以外にも、
スマホを盗難されたり、紛失してしまったりといった
外的要因にも対応できる「端末の位置情報確認機能」が
搭載されているので安心です。
パケット通信料の管理も可能なので、
パケットを使いすぎてしまうことを防ぐこともできますよ。

Point 1
Point 2
Point 3
常に最新の情報を取得し、ウイルスアプリを検知

「KINGSOFT Mobile Securty Plus」は、
常にインターネットで最新情報を取得し、最新のウイルスを検知するので、
セキュリティの精度を高めています。

Point 1
常に最新の情報を取得
盗難紛失時も安心のセキュリティ

万が一スマホを紛失してしまったり、盗難にあった場合も安心です。
遠隔操作でスマホ内のデータ消去をしたり、
遠隔でロックをかけることもできるほか、警告音を出したり、
スマホの位置を特定することも可能です。
物理的な脅威からもスマホを守りますよ。

盗難・紛失対策機能でもしもの時も安心!

遠隔操作でスマホをロック。
パスワード※2を入力しない限り一切の操作ができなくなります。

※1)データ削除は緊急連絡先電話番号からの指令でのみ行えます。
※2)パスワードを忘れた場合は、緊急連絡先へSMSで解除パスワードを通知します。

悪質サイト対策もばっちりのセーフブラウザー

インターネットでの買い物は便利ですが、
クレジットカード情報などを入力するのがちょっと不安…という場合も、
「KINGSOFT Mobile Securty Plus」の
セーフブラウザー機能を使えば安心です。
セーフブラウザ―機能では、フィッシングサイトなどの
悪質サイトをブロックするので、
大切な個人情報の流出を防ぐことができますよ。

セーフブラウザー

悪意あるサイト

悪意あるサイトをブロック

遠隔操作でスマホをロック。
パスワード※2を入力しない限り一切の操作ができなくなります。

※1)データ削除は緊急連絡先電話番号からの指令でのみ行えます。
※2)パスワードを忘れた場合は、緊急連絡先へSMSで解除パスワードを通知します。

家族の安心も守れる見守り機能も

あらかじめ、登録情報を共有しておけば、地図上で
スマホの位置が確認できるため、スマホが盗難された場合はもちろん、
子どもの位置情報を確認することも可能です。

家族の見守り活用イメージ

※ご利用にはメールアドレス、パスワードの登録が必要です。

インストールはこちらから

取り扱いショップ