AIサービスロボット「Lanky Porter」、うどんチェーン「得得」で導入
キングソフト株式会社(代表取締役社長:瀬沼 悠、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、提供するAIサービスロボット「Lanky Porter(ランキーポーター)」が、株式会社家族亭が運営するうどんチェーン「得得」で導入されたことをお知らせします。 リニューアルオープンに合わせて運用開始。複数店舗で2台のロボットが連携 省人化・効率化のためAIサービスロボットを導入 うどんチェーン「得得」では、人手不足という店舗運営の課題解決に向けた省人化・効率化を模索していました。リニューアルオープンが決まっていた伏見竹田店(京都府)で実証実験を開始したところ、Lanky Porterの稼働データ、店舗スタッフ、そしてお客様が好反応だったことから、リニューアルオープンに合わせて導入に至りました。 あらゆるサービスのシステム化で進んだ店舗の変革 Lanky Porterの配膳サービスに加え、セルフレジ、テーブルオーダーシステムも導入したことで、伏見竹田店は先進的な店舗に変革しました。同店舗の2022年11月のリニューアルオープンから約半年間にわたる効果測定で、Lanky Porterが省人化及び人手不足の解消に寄与することがわかりました。こうした一連の結果を踏まえ、新たにリニューアルオープンする店舗においても、伏見竹田店と同様のシステムが配備されることになりました。6月1日にリニューアルオープンした大野芝店でのシステム稼働に続き、6月28日から田原本店、7月10日から橿原店での導入が予定されています。現在、各店舗では1店舗あたり2台のLanky Porterが連携しながら稼働しており、多い日には2台合わせて一日400回以上の配膳をLanky Porterが担っています。キングソフトでは、AIサービスロボットで実現できる省人化・省力化といった課題解決を支援し、導入後もコンサルティングを通じてお客様へのサービス向上に努めてまいります。 【Lanky Porter導入店舗一覧】 伏見竹田店 所在地:京都府京都市伏見区竹田中川原町1-4大野芝店 所在地:大阪府堺市中区大野芝町136-1田原本店 所在地:奈良県磯城郡田原本町唐古64-4橿原店 ※7月10日リニューアルオープン予定 所在地:奈良県橿原市法花寺町82 うどんチェーン「得得」について 株式会社家族亭が運営する「得得」は関西を中心に58店舗展開する(2023年6月30日現在)うどんチェーンです。得得のうどんは、3⽟まで同⼀価格で増量でき、その日のお腹のすき具合にあわせたボリュームでお楽しみ頂けます。茹でたてにこだわった「もちっと」食感は、つるっとしたのど越しで、「お出汁」「具材」との一体感を味わっていただける「優しさ溢れるうどん」です。⼿早く⾷べられてお得、おなかいっぱいでお得な、がんばる元気をもらえるうどん店です。オフィシャルHP https://kazokutei.co.jp/tokutoku1/ AI配膳ロボット「Lanky Porter」について Lanky Porter(ランキーポーター)は、運搬や配膳を自動化するAIサービスロボットです。機体の底の6つのローラーと搭載されているカメラ・センサーによって、安全で自由自在に走行します。最大4層まで調整できる棚の上に届けたい物を配置することで、様々な物の運搬など、用途に合わせた自動配膳・運搬を行うことが可能です。また、頭部ディスプレイに画像や動画を投影することで、飲食店や小売店などで広告宣伝を行うツールとしてもご活用いただけます。飲食店や病院、介護施設やスーパーマーケットなど、人の多い場所であってもセンシング技術によって障害物を回避し、あらゆるシーンでお客様をサポートします。 【搭載モード紹介】 ・配送モード事前に設定したスタート地点から任意の地点までモノの運搬を行います。一度の配送で複数地点に運搬業務を行うことが可能です。・案内モードディスプレイ上より登録した地点を選択することで目的地までの案内を行います。・下げ膳モード下げ膳に特化しています。お客様が帰られた後のテーブルの片付けに食器類を下げます。・巡行モードロボット上で登録した地点の中から任意の地点を自動で巡回します。巡回時のディスプレイ表示画像やロボットの音声は自由に設定できます。・広告宣伝モードディスプレイに任意の画像や動画を表示でき、音声の設定が可能です。利用者に必要な情報を自由にお届けできます。AI配膳ロボット「Lanky Porter」https://lankyporter.kingsoft.jp/ キングソフトグループについて キングソフトグループは、業務効率化と⽣産性向上の課題解決に取り組むためのITビジネスサービスを提供する、キングソフト株式会社とワウテック株式会社で構成されています。グループのミッション〜「働く」をスマートに〜は、働く場所、時間、デバイスにとらわれることなく、効率的でスマートな働き⽅の実現を⽬指しています。その先には、誰もが輝ける社会実現に寄与したいという思いが込められています。当グループは両社の強みを⽣かし、多くのビジネスパーソンが抱く課題に、新しい価値を、抜群のコストパフォーマンスで提供し、新しい時代の働き⽅・⽣き⽅を実現します。 キングソフト株式会社について 2005年の創業以来、セキュリティソフト「キングソフト セキュリティPro」(旧製品名:KINGSOFT Internet Security)や総合オフィスソフト「WPS Office」シリーズ製品で、業界トップクラスのシェアを獲得してきました。また現在では、ソフトウェアやアプリのほかに、クラウド型オフィスアプリ「WPS Cloud」の提供や、飲⾷店向けAI配膳ロボット「Lanky Porter」を主軸としたAI事業をスタートし、⽣産性の向上など企業の課題を解決する製品やサービスを展開しています。 キングソフト株式会社URL:https://www.kingsoft.jp本社:東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階設立:2005年3月9日資本金:5億9千万円(2022年1月時点・連結)従業員数:139名(2022年10月時点・連結)代表取締役社長:瀬沼 悠 *本ページに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。 【本リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】キングソフト株式会社 広報担当:武田、花田E-Mail:press@kingsoft.jp