スマホのデータを安心・かんたんに保管 バックアップアプリ「Noccos(ノッコス)」を新発売

~万が一に備えて、写真や連絡先はもちろんパスワードも一元管理~ キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:瀬沼 悠 以下、キングソフト)は、スマートフォンのデータ容量を圧迫する写真や動画のほか、連絡先や各サイトのパスワード情報も安全なクラウド上へ簡単に保存できるバックアップアプリ「Noccos(ノッコス)」の提供をApp Store、Google Play共に開始したことをお知らせいたします。 ・Noccos(ノッコス)公式サイト https://noccos.com/ バックアップアプリ「Noccos(ノッコス)」の特徴 ◆基本機能 機種変更の際や、万が一端末が故障・紛失しても「ノッコス」一つで写真や動画データのほか、Webサイトやアプリ、交通系電子マネーやQRコード決済などのID、パスワードを事前にバックアップしておくことでデータを復元できて安心です。 ◆データの高速バックアップと復元 写真・動画をはじめ、連絡先や書類・ファイル、音楽・音声など様々なデータをかんたんにバックアップできます。また、スマホ内の大量の写真や容量の大きい動画データも高速バックアップでき、復元もストレスフリーで完了します。加えて、アプリ起動時に自動的にバックアップを開始するおまかせバックアップに対応しているので、バックアップ忘れを防ぎ、最新の情報をクラウドに保存することができます。 ◆パスワード保存機能 「ノッコス」独自の機能であるパスワード保存機能は、WebサイトやアプリのID・パスワードを保存できるほか、セキュリティを強化した複雑なパスワードをワンタップで自動生成することができます。マスターパスワードは生体認証にも対応しているので、高度なセキュリティが求められるシーンでも安心してスピーディにパスワード情報へアクセスすることができます。 ◆安心安全な国内サーバー 不測の事態にも迅速な対応が可能な安心の国内サーバーを採用。ユーザーの大切なデータを厳格なセキュリティが施された安全な国内サーバーにアップロードします。 ◆シンプルでわかりやすいユーザーインターフェース 機能名にはアイコンだけではなくテキストでも表記してあり、初めて使用する人でもわかりやすいシンプルな操作性にこだわりました。起動時にチュートリアル表示もあるので、幅広い年齢層の方に安心してご利用いただけます。 スマホの容量を圧迫する写真や動画などのデータを安心の国内サーバーに保存 容量の多い大量の写真や動画データも高速バックアップ・復元が可能また、おまかせバックアップ機能も搭載 Webサイトやアプリのログイン情報も(ID、パスワード、URL)一元管理で安心 バックアップアプリ「Noccos(ノッコス)」について 「Noccos(ノッコス)」は、スマートフォンの容量を圧迫する写真・動画をはじめ、連絡先、書類・ファイル、音楽・音声、加えてWebサイトやアプリのID・パスワード情報も安全な国内サーバーで保存できるバックアップアプリです。 スマートフォンの紛失、故障や機種変更の際にも、大切な情報やデータを時間をかけずに高速バックアップ・復元を実現します。また、年齢問わず、誰でも操作しやすいユーザーインターフェースを採用。独自のパスワード保存機能は、Webサイトやアプリのパスワードを一括管理できるほか、安全性の高いパスワードを自動生成しセキュリティ対策も講じることができます。 【製品概要】アプリ名:Noccos(ノッコス)価格(税込):月額300円(20GB)、月額550円~(100GB~)対応OS:Android 9.0 以上 / iOS 15.0以降開発・提供元:キングソフト株式会社製品サイト https://noccos.com/販売 Google Play https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.noccos   App Store  https://apps.apple.com/jp/app/id6504396732?mt=8 キングソフト株式会社について 「すべての人の働き方に彩りを」をミッションに掲げ、SaaSプラットフォーム「Wonder Cloud Works」をはじめ、クラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」、法人向け名刺管理ソリューション「CAMCARD BUSINESS」、運搬や配膳を自動化するAIサービスロボット「Lanky Porter」など、新しい時代の働き方・生き方の実現を目指したサービスを提供しています。その他、オフィスソフト「WPS Office」シリーズ、セキュリティサービス「キングソフトセキュリティPro」シリーズ、セキュリティと広告ブロックを兼ね備えた「アドクリーナー」シリーズ、新たに加わったバックアップアプリ「Noccos」など、ソフトウェアからアプリケーション、AIサービスと幅広く事業を展開しています。 キングソフト株式会社本社所在地:東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階代表取締役社長:瀬沼 悠設立:2005年3月9日事業内容:法人・個人向けSaaSおよびソフトウェア、アプリ、AIサービスの開発・販売・提供URL:https://www.kingsoft.jp ■キングソフトの情報発信中キングソフトでは、プレスリリース以外にも社内の様子や製品サービスのことを公式noteから配信しております。是非ご覧ください。キングソフト公式note:https://note.com/kingsoft_recruit *本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。 本件に関するお問合わせ先【本リリースに関するお問い合わせ先】キングソフト株式会社 担当:天野、柴、花田TEL:03-4226-8230 FAX:03-4226-8231 EMAIL:press@kingsoft.jp

2025-03-27T10:45:19+09:002025年3月27日|

新しい「KINGSOFT Password Manager」はマイナンバーカードのパスワード管理に対応

キングソフト株式会社(代表取締役社長:瀬沼 悠、本社:東京都港区 以下、キングソフト)は、パスワード管理アプリ「KINGSOFT Password Manager(キングソフトパスワードマネージャー)」のメモ機能に、マイナンバーカード情報登録やパスワード管理ができる機能の提供を開始しました。また、iOS版にはiCloudを使ってアプリデータを保存・復元できるバックアップ機能を追加し、Google ドライブとの併用や選択ができるようになりました。 「KINGSOFT Password Manager」Android版・iOS版アプリに新機能を追加 ■ パスワード誤入力によるロックを未然に防ぐ「マイナンバーカード情報登録」 KINGSOFT Password Managerのメモ機能では、「銀行口座」「各種会員情報」「クレジットカード」「パスポート」などの情報を登録することができましたが、今回のアップデートによりマイナンバー(個人番号)やカード交付時に設定した各種パスワード(暗証番号)が個別に登録できるようになりました。公的個人認証サービスを利用するにあたり、数字とアルファベットを組み合わせた6桁から16桁で設定する「署名用電子証明書」のパスワードは5回連続で、数字4桁で設定する「利用者証明用電子証明書」「住民基本台帳用」「券面事項入力補助用」のパスワードは3回連続で入力を間違えると不正防止のためロックがかかってしまいます。KINGSOFT Password Managerにマイナンバーと有効期限、パスワードといったマイナンバーカード情報を登録しておくことで、パスワードの失念や紛失を防ぎます。また、複数登録機能を活用することで、ご自身だけでなくご家族のマイナンバーカード情報の一括管理にも有効です。 ■ iCloudを使ったアプリ登録データのバックアップが可能に iOS版には、iCloudを使ってアプリデータを保存・復元できるバックアップ機能を追加し、Google ドライブとの併用や選択ができるようになりました。事前にデータをバックアップ保存しておくことで、故障・紛失など万一のトラブルで端末が使えなくなった時や機種変更を行う時に、アカウント情報やメモ情報を復元できます。 KINGSOFT Password Manager について 「KINGSOFT Password Manager(キングソフトパスワードマネージャー)」は、Webサイトやアプリなどのアカウント情報を一括管理できるパスワード管理アプリです。不正アクセスやアカウントの乗っ取りなどの被害を防ぐには、パスワード管理方法が重要です。KINGSOFT Password Managerの「メモ機能」では、SNSやネットショッピングのID・パスワードに限らず、日常生活でよく使う銀行口座やクレジットカード情報などを登録するだけで簡単に管理できます。お客様の声にお応えし、アカウント情報を写真でも保存できるようになりました。紙に書いたアカウント情報を、スマホで撮影して登録するだけで簡単にデータ化できます。入力作業が苦手な方や紙で保管している方の手助けとなる機能となっております。また、その場で撮影した写真だけでなく、スマホのフォトフォルダ内に保存した写真でも、パスワードをかけて大切な個人情報を守ります。KINGSOFT Password Managerは、安全安心で、誰もが使いやすいパスワード管理アプリとして機能向上に取り組んでまいります。 【主な機能】 ・パスワード登録・パスワード自動生成・パスワード自動入力(※)・パスワードチェック・メモ機能・お気に入り/カテゴリー登録・バックアップ機能・端末管理・生体認証/暗証番号認証※Android版は、ブラウザ上で自動入力できません。 【製品概要】 アプリ名:KINGSOFT Password Manager(キングソフトパスワードマネージャー)価格(税込):月額400円 / 年額3,920円対応OS:Android 8.0 以上 / iOS 13.0以降開発・提供元:キングソフト株式会社製品サイト https://www.kingsoft.jp/kpm/Android版をダウンロードする(Google Play)https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kingsoft.kpm.passwordmanageriOS版をダウンロードする(App Store)https://apps.apple.com/jp/app/id1510321870 キングソフトグループについて キングソフトグループは、業務効率化と⽣産性向上の課題解決に取り組むためのITビジネスサービスを提供する、キングソフト株式会社とワウテック株式会社で構成されています。グループのミッション〜「働く」をスマートに〜は、働く場所、時間、デバイスにとらわれることなく、効率的でスマートな働き⽅の実現を⽬指しています。その先には、誰もが輝ける社会実現に寄与したいという思いが込められています。当グループは両社の強みを⽣かし、多くのビジネスパーソンが抱く課題に、新しい価値を、抜群のコストパフォーマンスで提供し、新しい時代の働き⽅・⽣き⽅を実現します。 キングソフト株式会社について 2005年の創業以来、セキュリティソフト「キングソフトセキュリティPro」(旧製品名:KINGSOFT Internet Security)や総合オフィスソフト「WPS Office」シリーズ製品で、業界トップクラスのシェアを獲得してきました。また現在では、ソフトウェアやアプリのほかに、クラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」の提供や、運搬や配膳を自動化するAIサービスロボット「Lanky Porter」を主軸としたAI事業をスタートし、⽣産性の向上など企業の課題を解決する製品やサービスを展開しています。 キングソフト株式会社URL:https://www.kingsoft.jp本社:東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階設立:2005年3月9日資本金:5億9千万円(2022年1月時点・連結)従業員数:139名(2022年10月時点・連結)代表取締役社長:瀬沼 悠*本ページに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。 【本リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】キングソフト株式会社 広報担当:武田、花田E-Mail:press@kingsoft.jp

2023-09-11T17:47:45+09:002023年6月1日|
Go to Top