~蓄積された情報資産をAIで活用! タスク整理や進捗管理、情報共有を効率化~
キングソフト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長:馮 達、以下、キングソフト)は、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk(ワウトーク)」において、ユーザーの質問に該当のトーク履歴から生成AIが最適な回答を提示する『トークに対するAIサポート機能』を追加しました。
・WowTalk サービスサイト https://www.wowtalk.jp/
「WowTalk」のトーク機能は、1対1やグループでチャットのやりとりが行え、業務における円滑なコミュニケーション」を実現してきました。しかし、会話するようにスピーディかつ手軽にやりとりのできるトーク機能では、重要なメッセージを見落とす、途中からグループに参加したユーザーが過去の内容を踏まえて状況把握ができない、などの課題もありました。
今回新たに追加された『トークに対するAIサポート機能』は、トーク内で日々蓄積された情報資産やドキュメント資産を活用し、トーク履歴からメッセージの要約や、ユーザーの質問、要望に沿った回答を「WowTalk AI」が提示する機能です。
・「WowTalk AI」について https://www.wowtalk.jp/functions/ai.html
・トークに対するAIサポート機能 概要
「WowTalk AI」が該当するトークに対して、直近のトーク内容※を要約したり、対象のトークに関連するユーザーの質問、整理などの要求に適切な回答を提示します。
◆直近のタスク整理
煩雑なメッセージのやりとりを要約し、タスクの整理を漏れなくスピーディに行えます。
◆ナレッジの抽出、共有、整理
途中でグループトークに追加されたユーザーも、自身でトークを遡り確認する手間なく、トーク内の必要情報を効率的にキャッチアップすることができます。
◆各ユーザーの進捗確認
トーク内の「WowTalk AI」に質問を投げかければ、グループ内ユーザーの業務進捗を時系列で確認・把握することも可能です。
詳しくは、機能紹介ページをご覧ください。https://support.wowtalk.jp/
※30日以内にやりとりした一定量のトーク内容を分析して回答します
WowTalkサービス概要
「WowTalk」は、チャットや無料通話、社内SNSなどの機能に加え、匿名相談や安否確認、社員間で感謝を伝えることができるサンクス機能など、プラスαの機能をもつビジネスチャットです。セキュリティ対策も万全の社内情報共有のツールとして様々なメリットを提供し、グループチャットによる社内コミュニケーション活性化を実現します。
・WowTalk サービスサイト https://www.wowtalk.jp/
キングソフト株式会社について
「すべての人の働き方に彩りを」をミッションに掲げ、SaaSプラットフォーム「Wonder Cloud Works」をはじめ、クラウド型オフィスソフト「WPS Cloud」、ビジネスチャット・社内SNS「WowTalk」、法人向け名刺管理ソリューション「CAMCARD BUSINESS」、運搬や配膳を自動化するAIサービスロボット「Lanky Porter」など、新しい時代の働き方・生き方の実現を目指したサービスを提供しています。その他、オフィスソフト「WPS Office」シリーズ、セキュリティ&ユーティリティサービス「キングソフトセキュリティCare+」シリーズ、セキュリティと広告ブロックを兼ね備えた「アドクリーナー」シリーズ、新たに加わったバックアップアプリ「Noccos」など、ソフトウェアからアプリケーション、AIサービスと幅広く事業を展開しています。
キングソフト株式会社
本社所在地:東京都港区芝五丁目29番11号 G-BASE 田町 5階
代表取締役会長兼社長:馮 達
設立:2005年3月9日
事業内容:法人・個人向けSaaSおよびソフトウェア、アプリ、AIサービスの開発・販売・提供
URL:https://www.kingsoft.jp
*本プレスリリースに記載されている会社名、製品名等は一般に各社の商標または登録商標です。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
キングソフト株式会社 担当:天野、柴
TEL:03-4226-8230 FAX:03-4226-8231 EMAIL:press@kingsoft.jp