重要なおしらせ

最新版のアプリに更新の上、ご利用をお願いいたします。

アプリ全般

FAQ:

分からないことがあった場合、先ずはこちらをご確認ください。

お問い合わせ:

FAQをご確認頂いても解決できない場合は、アプリ内メニュー画面の「サポート」から️「お問い合わせ」をタップして、アプリ開発者へのメール送付を行ってください。

アプリ情報確認:

ご利用いただいているアプリのバージョンが確認できます。出来るだけ最新のバージョンをご利用ください。

OSに関しては基本的にはiOS13以上対応端末、もしくはAndroid8以上となります。
※最新の動作環境は弊社製品ページからご確認ください。

iOSとAndroidではバージョンが異なり、それぞれ端末の「サポート」>「アプリ情報確認」

もしくは「メニューバー」>「バージョン確認」よりご確認いただけます。

①【現在のバージョン確認】アプリ内のメニューバー(左上3本線)から「バージョン確認」をタップ
「最新版をご利用ください」と表示されましたら、アップデートが必要となります。
②【ご注意】このインストールをおこなう前に、必ずメニューバー内の「機種変更・シリアル番号解除」から、
ご利用のシリアル番号をスクリーンショットやメモ・メール送信などで必ず事前に保存・記録してください。
(後のインストールで必要な場合がございます)
③最新版をインストール
④インストール完了後、指示に従って最新版にアップデート
※不具合の修正や機能向上などの観点から、こまめなアプリバージョンのアップデートを推奨いたします。
※アプリバージョンのアップデートは、不定期に実施する可能性がございます。

本製品はAndroid端末、iOS端末に対応しています。 Androidのモバイル端末やタブレット、iOSのiPhoneやiPadにも対応可能です。Windows、macには対応しておりません。

インストール・シリアル認証

iOS:

スマートフォン内のApp Storeより「アドクリーナーPlus」で検索し、アプリをインストールしてください。
※iOS動作環境はバージョン13.0以上でインストール可能となります。

WindowsPC、Macでは利用できません。Android、またはiOS端末にてご利用ください。

機能説明

・一般設定:アプリ上の外観などを設定できます

・通知設定:端末の通知機能でアプリの状況を通知する機能です

・アップデート:更新頻度を自動設定することができます。

FAQ:

分からないことがあった場合、先ずはこちらをご確認ください。

お問い合わせ:

FAQをご確認頂いても解決できない場合は、アプリ内メニュー画面の「サポート」から️「お問い合わせ」をタップして、アプリ開発者へのメール送付を行ってください。

アプリ情報確認:

ご利用いただいているアプリのバージョンが確認できます。出来るだけ最新のバージョンをご利用ください。

その他

■App Storeでご購入の場合
新しい端末でアプリをインストール後、「以前の購入を復元」から引き続きご利用いただけます。

解約方法

弊社では月額有料サービスの解約手続きを承ることが出来ません。

そのため、大変お手数ですが、以下手順よりご解約ください。

AppleStoreよりインストールされた場合は、
①アップルストアを開く
②右上のマイページを押す(人のマーク)
③サブスクリプション の中を確認
④設定を変更、解約してください

また、アプリ内で課金の手続きを行っていない場合は自動更新はございません。
(インストールしただけでは料金は発生しません)

よろしくお願いいたします。